fc2ブログ
言霊・楽習社(がくしゅうしゃ) ~心豊かに、言葉を生み、人生を潤す~
語源、雑学など、時事ネタなど。また、楽習社とは私の脳内にある架空の企業です。所属組織や職業が変わろうとも、生涯、理系・文系を多様な知を楽習(がくしゅう)して、生きていきたいので、架空企業名を勤務先にしています。それを退職する時は私の人生が終焉する時です。当ブログ各記事に誘うための目次専用ペ ージはカテゴリートップにあります。PCページは画面左サイドに、スマホ画面からは下のマークの真ん中からカテゴリーにいくことができます

プロフィール

くわどん

Author:くわどん
世の中の森羅万象のことに好奇心を持つものです。
いろいろの世の中をことを知り、いろいろ言葉を
つづっていきます。
また、過去の各記事にアクセスしやすく
するため当ブログの目次専用ブログを
随時更新中です。

https://kuwatea.blog.fc2.com/blog-entry-1.html



最近の記事

2015年11月2日まで、10年間毎日更新してきましたが、その後は、週1回プラスアルファのペースで更新していきます。



カテゴリー



語源由来辞典からの引用

当ブログにおいて、語源のコメントを する時は、語源由来辞典から引用しています。

語源由来辞典へはここをクリック!!



リンク

このブログをリンクに追加する



フリーエリア



お買い物しませんか?



最近のトラックバック



最近のコメント



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



広告ですたい!



フリーエリア



昨日(2月25日)、西日本で春一番が吹いたが、近畿は吹かず・・・近畿で最も早い春一番の日はいつでしょう?

今日は、2010年(平成22年)2月26日 金曜日

一昨日の天気予報で、昨日(2月25日)は、
「近畿地方は春一番が吹くかもしれません」
ということだった。

このブログの2010年2月15日の記事
今年(2010年)は、「春一番名付けの日」である2月15日の今日までに、近畿ではまだ春一番は吹いていない
で、今年は、いつ春一番が吹くかなあと期待していたので、
昨日はは暖かく、
ニュースを見ると

春一番:関東、西日本などで観測 全国で5月並みの陽気
(毎日新聞 2010年2月25日20時57分)


とあり、「おっ、西日本で測、近畿も吹いたか」と思ったが、
(私は、室内で仕事をするので、外が風が吹いているかどうかわからないので)

記事を見ると

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

春一番は立春から春分の間の気温が上がった日に吹く、風速8~10メートル程度以上の南寄りの風。
25日は関東、中国、四国、九州北部の各地方で観測された。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とあり、

「あれ!近畿がない」。朝と夕方に外を出た時、
あまり風を感じなかったので、その通りかと思った。

22時時点の京阪神3都市の最大風速を見ると

京都 5.7m 南西  15時12分
大阪 6.3m 西南西 14時16分         
神戸 7.8m 東北東  3時55分

いずれも、春一番の基準となる8m以下で、ましてや神戸は南からの風ではなく、
東北東の風であった。

過去10年の近畿の春一番を見ると

2000年  未観測
2001年 3月10日
2002年  未観測
2003年  未観測
2004年 2月14日
2005年 2月23日
2006年  未観測
2007年 2月14日
2008年  未観測
2009年 2月13日

過去10年では、
最も早いのが、昨年の2月13日、最も遅いのが、2001年3月10日

1950年以降の気象庁による発表が始まってから
近畿地方の最も早い春一番は 1993年(平成 5年) 2月7日 日曜日
近畿地方の最も遅い春一番は 1969年(昭和44年)3月21日 金曜日

ちなみに、1969年3月21日は「春分の日」で、
春一番の定義で、最後の日とされるのが「春分の日」である。
つまり、春一番のリミットの最後の最後の日になって、春一番が
吹いたのである。

このブログ内の関連記事

春一番の語源と名曲「春一番」について
春一番~雪が解けて川になって流れて行きます

2009年の春一番が吹いた時の記事
春一番が吹く日が早い年は気象災害に要注意!・・・・・ちなみに2月15日は「春一番名付けの日」

2007年2月15日
2月15日は「春一番名付けの日」だって ~春一番が早い年は大きな災害が発生するかもと「みなみ」さんが言ってました

春分の日に関係して
春分の日~天文的な自然現象と明治天皇制と仏教行事の日本的アレンジの編集物

春の彼岸と春分の日と正岡子規と野球の記念日
スポンサーサイト




テーマ:雑記 - ジャンル:学問・文化・芸術


この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://kuwadong.blog34.fc2.com/tb.php/1585-47679a3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)