気功師の脳波と気の受けての脳波が同調する・・・人と人との気持ちの交わりが身体的な同調現象をもたらすのか?
今日は、2018年(平成30年)9月19日 水曜日
中国伝統の民間療法、代替治療である「気功」で治癒を 施す人を「気功師」と言うが、気功師とその気功師から気を 送られ治療を受ける人での脳波測定の実験を行ったのが 大脳生理学の第一人者であった 日本医科大学の故・品川嘉也教授であった。 彼の実験によると、 気功師が気を送り続けると、その気を送られ受けている者の 脳波の波形がその気功師の脳波と 同じような脳波のパターンを示したのであった。 品川教授はこれを「同調現象」と呼んだ。 このようなことは気功以外では観察されなかったようだ。
人と人との気や気持ちのやりとりと脳波関係のお話で、 情報源は忘れたが、 こんな情報を目にしたことがあった。 他人に対する思いやりの深い人の脳波には、 他人の心電図の波形が影響を及ぼすというものであった。 それが事実で一般化できるものであるならば、 人と人との気持ちの交わりが身体的な同調現象をもたらす のかなと思ったりする。
テーマ:雑学・情報 - ジャンル:学問・文化・芸術
|