アメリカによる対アサド政権シリア攻撃で思うことつれづれなるままに・・・あの国への斬首作戦は本当にできるんかねえ
今日は、2017年(平成29年) 4月 8日 土曜日
昨日、アメリカのトランプ大統領が 対シリアのアサド政権に対する軍事攻撃を決断をして、 実行した。
その理由は、アサド政権がシリア国内の反政府勢力支配地域で、 化学兵器を使用したこととしている。
仮にその通りだとしても、 疑問がある。
現在、反政府勢力に対して圧倒的優位のアサド政権が 国際社会の非難を浴びて正当性を低下させる行為を するのだろうか?
本当にアサド政権がそれを使用したかどうかわからない。 もし、本当にそれを使用していたとして、 今回のアメリカによるアサド政権に対するシリア攻撃を イラン政府が国際法違反だと批判していたがその通りである。
ただ、そうではあるが、 アサド政権が化学兵器をしていなかったとしても、 これまで、アサド政権は反政府勢力との戦争で、 無差別に樽爆弾を投下したり、病院を爆撃したりと 酷いことをしてきた。
それぞれの異なる立場が、 各々の正義を掲げて対立・戦争となっている。
いや、どこにも正義なく力と力との戦いであると 対イスラム国での戦争で哲学者の山崎行太郎氏が コメントしているが、シリアをめぐる状況は そう思える。 その力と力との戦いの中で 多くの人たちが亡くなっている。
力と力の戦いのシリアにおいて、 もし、アメリカ政府がアサド政権を弱体化させれば 今度はイスラム国の勢力を勢いづかせることとなる。
さて、今回のシリア攻撃は 米中首脳会談が行われているときに実施された。
今回の北朝鮮問題が議題となる米中首脳会談をめぐって ネット界隈であることが話題になっていた。
それは、斬首作戦=北朝鮮のトップ金正恩氏暗殺作戦の ことである。 米中会談後、そして、今年5月の韓国大統領選挙で 親北朝鮮政権が誕生してしまうまでの間に実行されるのでないか、 安倍政権が在韓大使を韓国に戻したのは 戦争勃発時の韓国での邦人保護を念頭においてのことではないか といろいろコメントされている。
まあ、本当に斬首作戦やってしまったら、 北朝鮮は猛反撃をして、 ソウルは爆弾の雨が降りまくり、何万人も亡くなるだろうし、 日本にも在日米軍などにミサイル降ってきて、 一気に北朝鮮と日米韓の戦争になるリスクが高まる。
斬首作戦をトランプ政権が実行したら 日米韓が対北朝鮮で戦勝できるとしても 大量の返り血を浴びることとなり、 そう簡単には斬首作戦もできないだろうと思うが、 トランプ大統領はレッドラインを超えたらやるということを 今回のシリア攻撃で示したが、 対北朝鮮でレッドラインを超えたとトランプ大統領が 判断すれば、例えば、アメリカ本土を射程にした 核兵器搭載可能の大陸間弾道ミサイルを北朝鮮が 保有すれば、北朝鮮と日米韓の戦争覚悟で 踏み切るかもしれないとふと思うのであった。
テーマ:軍事・安全保障・国防・戦争 - ジャンル:政治・経済
|